SSブログ

7日の東京市場 [東京市場]

7日の東京株式相場は小幅安。 欧州財政問題や為替の円高方向への動きが懸念され、自動車や精密機器、電機など輸出関連株が売られた。 保険や銀行など金融株も安い。 一方、円高メリット業種のパルプ・紙や電力・ガス株が上昇、相場全般を下支えした。 日経平均株価の終値は前日比26.13円(0.3%)安の10141.10円、TOPIXは同2.31ポイント(0.3%)安の879.10。 東証1部の売買高は概算で17億2644万株、売買代金は1兆2950億円。 騰落銘柄数は値下がり570、値上がり926。 欧州財政問題の足並みの乱れが懸念され、外国為替市場ではユーロが主要通貨に対し下落。 東京時間7日午前には、1ユーロ=109円57銭までユーロ安・円高方向へ振れた。 円は対ドルでも円高基調となり、収益環境の悪化が警戒された自動車や精密、電機といった輸出関連株が売りに押された。 東証1部の値上がり、値下がり銘柄数の割合を示す騰落レシオ(25日移動平均)は6日時点で139%と、過熱気味とされる120%を大きく上回り、4月15日(145%)以来の高水準まで上昇。 テクニカル分析からも、いったん売りが出やすかった状況にある。 もっとも、株価指数が大きく崩れる展開にはならず、午後には急速に下げ渋る場面も見られた。 今日の取引開始前の外資系証券10社経由の注文状況は、市場では買い1650万株に対し売り820万株と差し引き830万株の買い越しと観測され、金額ベースでも大幅買い越しだったとみられている。 東証業種別33指数の値上がり率上位には、パルプ・紙、電気・ガスが並んだ。 両業種とも、円高進行が原燃料コスト負担の軽減につながる。 TOPIXの直近安値だった11月2日から12月6日までの33業種指数の騰落状況を見ると、電気・ガスがプラス1.7%、紙パが同5.4%と、TOPIX(プラス9.8%)のパフォーマンスを下回っていた。  
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

6日の東京市場スイス変動要因 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。